新居昭乃 LIVE 2025 "Resound all songs そらの庭" @SHIBUYA PLEASURE PLEASURE






梅雨の中休み
猛暑の前触れみたいな日

渋谷へ新居昭乃さんのライブを観に行く

かつての若者の街も
いまや外国人観光客の街といった変容ぶり


もう6月半ばだけれど
今年初めてのライブ鑑賞








新居昭乃 LIVE 2025
"Resound all songs そらの庭"
6/15(日) @SHIBUYA PLEASURE PLEASURE



今回は昭乃さん初であろう
"アルバム1枚丸ごと再現ライブ" だ

取り上げられたアルバムは1997年発表の2ndアルバム『そらの庭』

1986年のデビュー作から実に約11年の期間を経て
昭乃さんが本当の意味での"自分を表現する"アーティストとなった出発点のような作品
ここから現在に続くアキノワールドが始まったと言ってもいいのかもしれない
(えらそうにすんません笑)



いやぁ~素晴らしかった!(笑)

素敵な作品だとは思っていたけれど
改めて素晴らしいアルバムだなあ~と感じ入った次第

上質で、品があって、、

実質的なデビューアルバムと言ってもいいのかもしれないけれど
完全に世界観が確立している凄さ








PLEASURE PLEASURE

会場の2階席の、しかも最後列でどうなることかと思ったら
ど真ん中だったので、とても観やすくてこれはこれで最高だった♪


スモークが焚かれて
ステージ上の昭乃さんから強烈なライトを当てた時なんて

後光が射して、ブロッケン現象みたいになって
神々しく神がかっていた!(笑)


THE WHOばりのレーザービームも多用されて
いつにも増して映像と光の演出も素晴らしかった!





これまた、いつも思うけれども

ギター保刈久明さんの手による
完全ライブ仕様のアレンジ

たった1回のライブのために
今回はそれこそアルバム1枚をアレンジし直すわけだから
めちゃくちゃ贅沢な話

そのアレンジが、ライブで1回しか日の目を見ないのは
なんてもったいない!、、といつも思ってしまう(笑)

マジで全ライブ音源化して欲しいくらい(笑)





"Resound all songs"シリーズと名付けられた
アルバム1枚丸ごと再現ライブ

これっきりではなく

来年の40周年(!!)に向けて
次々と"アルバム再現"するようだ(笑)


すでにチケットゲット済みの
9月の『降るプラチナ』に続いて

MCでは12月には『エデン』再現ライブの発表
と目白押し(笑)


11月にはプラネタリウムでのライブもあるから
それも観に行きたいよなー(笑)






早めに行ってゲットした物販じゃいっ!






「そらの庭 豆皿」



「蔵出し」もの2点♪


20周年記念ライブ「sora no uta」パンフレット
(昭乃さんは来年40周年だそうだから20年前のもの 笑)

ソラノスフィアtourパンフレット(DVD)








豆皿は今後もシリーズ化するとのこと♪

集めさせていただきます(笑)




(あ、開演前の会場に流れてたBGMも良かったな~、ピアノだけの音源
 昭乃さんの演奏によるものだろうか?)


Comments

Popular Posts