網走オホーツク旅 3 ~フライト~

町はまだ眠っている
(唐突に始まりやがったな 笑)
時は令和7年3月2日、日曜日
出発の朝

午前4時半頃に起床し
5:13 始発に乗車

人気のない横浜駅で
赤い電車、京急線に乗り換えて

羽田空港第1ターミナル駅へ

向こうの陸橋にも光り輝いて、競うように電車が走る

初めての網走
北海道の北側の海に面した地域ではあるけれども
それほど積雪量は多くないと聞く(ネット情報で)
足元は、
実家から借りておいた雪かきの時用のスノーシューズだ
今はamazonなんかでもオシャレなスキーブーツの類が
3~4000円で売ってたりもして買おうか迷ったけれど
旅費もかかっていることだし、今回はこれで
若干右足のつま先が剥がれかけているのが気になるが
無事に帰って来られるだろうか?
ちなみに、
豪雪地帯ではないが、極寒には変わりはないので(普通に氷点下)
チノパンの下にはダイソーで買った300円の裏起毛 黒タイツ(レディース笑)を履いて防寒
(念のため、貼るミニホッカイロ的なのも持って行ったけど結局使わなかったな)
そうこうしている内に

5:55 「羽田空港第1ターミナル」駅到着


早朝とは言え
羽田まで来るとさすがに人が多くなってくる
トランクを押した旅行客が多いですな

羽田空港に来るのは久しぶりだ
GOUPILでライブしに行く時
乗った以来じゃないかな
あの時も北海道だった
(たしか、冬の札幌)

今回乗るのは、
この7:10発「女満別」行きのJAL便
2泊3日の旅であるから
手荷物も少なく機内持ち込みのものだけなので楽だ
搭乗の手続きを済ませ
ロビーの売店で、機内で食べる用のおむすびを買ったりして
(ツナマヨが250円であった!空港価格!笑)
搭乗を待つ

夜もすっかり明けて
外はだいぶ明るくなってきた
天気も問題なさそうで、良い旅になりそうな予感♪
とは言え、
実はこの時は、ちょっと気が気でなくて
少しドキドキしていたのもまた事実
気が気でなかった
その理由とは、、!?
~つづく
、、
この進まなさ
、、
アキレスと亀
、、状態!(笑)
(もうすぐゴールデンウィークってヤツもありますし
更新もバリバリ捗るんじゃないでしょうか? 笑)
更新もバリバリ捗るんじゃないでしょうか? 笑)
Comments