網走オホーツク旅 16 ~流氷の浜辺 ― 浜小清水~








おはようございます♪


3月4日 火曜日

網走オホーツク旅、最終日

流氷を見ながら再び網走へ向かいます







ちょっと早めの起床

今日の網走の最高気温は-4℃








おお、、東京は雪(みぞれ?)じゃないですか
















今回のホテルも2回の入浴で

のんびり朝風呂に入ったのち

寝静まる中を、8時前に静かにチェックアウト















網走オホーツク旅

いよいよ最終日



本日、3月4日 火曜日の行程は、、







JR釧網本線を使い行きにも乗ってきたルートをたどって行きます


オホーツク海沿岸の「浜小清水」駅を途中下車し、浜辺へ流氷を見に行って

網走まで戻り、「博物館 網走監獄」視察!


(その合間合間でお土産の「ニポポ人形」を探します 笑)




それでは、この身に沁みる寒さを心と体に刻んで

最終日、行ってみましょう!


















白樺に擬態する電柱








朝の太陽と川湯温泉駅

積もった雪も湿り気はなく
歩く度にザクッザクッとした気持ちいい質感










公衆トイレもこんなにオシャレ








駅前のストレート

突き当りに泊まったホテルがあります























マ、-9.5℃、、!












無人の駅舎の中にある名物喫茶店「オーチャードグラス」さん

暖かい食事もありそうだったので
昨日、夕食の候補地にもなっていたのだけれど

3月7日まで休業とのことで閉店しておりました


やっぱ3月に入ると、全体的に
もう冬季観光シーズンは終わり って感じなのかな~






















プラットホームに出れば

ミラーも向かいの電車も
雪が凍り付いております(笑)








やって参りました!








始発!

JR釧網本線 網走行

8:17 「川湯温泉」駅発



乗車!





























プレハブ小屋 駅舎です

可愛らしい「札弦(さっつる)」駅












遠くにはキレイな山が

(藻琴山かな?)














「知床斜里」を過ぎまして~












列車は、オホーツク海岸に出ました♪








おお! 流氷!








いっぱい♪










車窓からの眺めです








水平線まで続く流氷だ








味わい深い「止別(やむべつ)」の駅舎












9:22 「浜小清水」駅 到着~

本日最初の目的地でございます










いったん途中下車しまして

再び乗る列車は11:31発なので

約2時間ちょっとの観光タイム


















「浜小清水」駅と一体化している道の駅

「はなやか(葉菜野花)小清水」のお土産コーナー眺めながらちょっとひと休み








お! 『オホーツクに消ゆ』コーナー♪
















道の駅の屋上デッキに上がってみたり
















お隣のセイコーマートでちょっとお買い物

レジのお姉さんに浜辺への行き方を聞いて、、












それでは、いざ

流氷の見える浜辺へ!
















道の駅から回り込むようにして

踏切から線路を越えていけばすぐ浜辺へ降りられます


















雪に埋もれて何が何やらですが(笑)

浜辺のキャンプ場










わあ、目の前に広がる流氷


















セルフタイマー!


波打ち際はもうちょい先なので、降りて行ってみましょう










先客の足跡をたどりつつ

土手では1回スッ転びつつ(笑)













土手の上には展望台も








サラサラの砂浜










遠くには先客の皆さんも








眼前に広がるのは、まごうことなき流氷 ! !








これを私は見に来たのです








きびすを返して

土手の上にある展望台にも行ってみましょ♪








キャンプ用の東屋があったり








「フレトイ貝塚」もあったそうです








雪の階段を昇って、、








良き眺め!














視界右側

遠くの方に薄っすら見えるのが「知床半島」

羅臼岳があったりと、今なにかとニュースになっているヒグマさんたちの生息地です














流氷を目に焼き付けたので戻りまーす










今日もいい天気だなあ




道の駅のベンチで
セイコーマートで買っておいたおにぎりを平らげた後
列車の来るのを待ちまして








JRしれとこ摩周号 網走行

11:31「浜小清水」発

乗車!



「網走」へ向かいます








お昼の時間帯になり、車内もちょっと混み合ってます










車窓から見える流氷も美しい












2日前の行きの車窓とは打って変わって

ずーーーっと流氷が接岸しておりました


ツイてる♪








「北浜」駅も過ぎ


















網走も近づいて来て

オホーツク海岸の流氷ともお別れです










あばしり~ あばしり~








網走っ!







最初の地、網走へ戻って来ました

今回の旅もいよいよクライマックスへ!







~つづく





Comments

Popular Posts